新制度入試は数学の思考力と記述力を試す試験を導入すると言っております。
思考力はどうしたら身につくのでしょうか?と聞かれますが
「これはなぜ?このような結果になっているのだろうか?」
授業では「なぜ?」と問いかけて生徒の知識を生かして論理力を鍛えています。
短期間でかなり成果が出てきており、先日はこんな質問が来ました
「ここまで解けたのですが、ここはなぜこんな考えをするのでしょうか?」
「この部分はここを定数とする根拠が自分では納得できません」
このような質問をする生徒はすでに問題を自己解決できていると思います。
このような実力を上げる授業を是非体験してみてください。