医学部専門だからこそ、医学部受験のお悩みがとてもよくわかります。
以下は毎年寄せられるご相談例です。
皆さん同じようなお悩みをお持ちですので、まずはご相談されて肩の荷を下ろしてください。
・なぜ医学部に合格しないのでしょうか。
あと何をどれくらい学習すれば医学部に合格できるか具体的に知りたいのですが。
・数学が足を引っ張っています。
数学を基礎からやり直したいのですが、入試に間に合うような方法はありませんか。
・苦手科目に抵抗感があり、なかなか手をつけられないのですが、興味を持てるようになりませんか。
・予備校には通っているのですが、成績が上がりません。予備校の補習が必要なのでしょうか。
・子供とのコミュニケーションがうまくとれず、何を考えているのかよくわかりません。
先生の好き嫌いが激しいので、子供が心を開きやすい先生はいませんか。
・受験生の親として、どうサポートしていいのかわかりません。子供が親の言うことを聞いてくれません。
・第一志望校にこだわって浪人が長引いています。志望校はこのままでよいのでしょうか。
・来年受験なのに模試を受けていません。今の実力を判定していただけませんか。
・子供が医師に向いていないのではないかと思います。医学部志望のままで大丈夫ですか。
・家庭に事情があり、子供の受験勉強の妨げになっているような気がします。
塾でフォローしていただけると助かるのですが。
・実は高校以前の学力に抜けがあるのではないでしょうか。
プライドを傷つけないように初めから穴を埋めていただけますか。
・本を読む習慣がなく、小論文が苦手です。短期間で合格答案を書けるようにしていただけませんか。
・子供が周りの音や匂いに敏感です。完全個室の教室での授業は可能ですか。